Contents
成功者から学ぶ。本質的に綺麗になって開運美人を目指す

どんなに一見美人さんでも、開運引き寄せの法則は誤魔化せない。
こんな事はありますか。
・なんだかイマイチ毎日がパッとしないな。
・良い事がない。
・体調がいつも優れない。
・パートナーとうまくいかない。
・会社でいつも嫌な事がある。
・日常嫌な事が多い。
・最近事件が起きる。
・ついてない。
心当たりはありませんか。
そうだとしたら、開運を開く時が来てるのかもしれませんよ。
せっかくの人生です、運を開いて明るく健やかな日々を過ごしませんか。
今までこのブログでは、体と心を綺麗にする方法と自然の摂理との密接な関係をお伝えしてきました。読んで頂き、心から美しく生まれ変わっていただけたでしょうか。
心から綺麗になっても、運が悪くては台無しです。
運気を上げて、綺麗に磨いた自分をたっぷり活かしていきませんか。
この記事では、今すぐから自分を綺麗にするルーティンの次のステップとして、開運の大王、櫻庭露樹氏の開運を中心に解説とその方法をお伝えします。

運よく成功した有名人
スティーブ・ジョブス
孫正義
ビル・ゲイツ
福島孝徳
出光佐三
松下幸之助
最近では、
与沢翼
等まだまだ沢山の方がいらっしゃいます。
スポーツやビジネスなどで成功している人のインタビューでは、多くの成功者が「運が良かっただけです」と答える。
しかし、多くの心理学者はそれだけではないと述べています。
その真相は?
成功者は皆努力の賜物であり、出来る事を精一杯努力した中で、最後に運に任せる。
ただ、努力をしているのは誰もが同じ。そうだとしたら、運気の上がるコツさえ抑えてしまえば、次第に運は上がるはず。
開運の大王櫻庭露樹先生のお話を挙げて行きます。

もくじ
開運の大王櫻庭露樹
1.櫻庭露樹とは
2.櫻庭露樹から教わった開運の3つの極意と解説
3.運気UP口角上げ方法
まとめ
開運の大王櫻庭露樹
1.櫻庭露樹とは


櫻庭露樹氏は、運を開く前は、いつも機嫌の悪く、奥様と仲が悪く、口をきかない時は3ヶ月も話さなかったそうです。今思えば毎日不機嫌な顔をしていて、体調も悪く、離婚後も汚い部屋と仕事もうまくいかずに悩んでいたところに、開運の道に行かれて、今現在大成功している方です。
ユーモアもあり、とても楽しく引き寄せられる方ですよね。それでは櫻庭露樹氏とはどの様な方なのでしょうか。
簡単にご説明していきます。
2.櫻庭露樹氏から教わった開運の3つの極意と解説
①開運体質

・開運体制を整える
開運体制の基礎は、環境と感情
・運気は環境と感情
環境―8割のものを捨てれば人生うまくいく
感情―感情のコントロールをする
口角を上げる
環境
床面積を広げて床を磨いて行こう
家の床は沢山の物で埋まっていませんか。
富裕層や成功者の家は床面積が広く、物が少ない。
そして床はピカピカにしておく。
トイレもピカピカに。
デスクもきちんと片しておく。
キッチンの鍋は多すぎませんか。
使っていない物はどんどん捨てる。
感情
常にご機嫌でいる感情のコントロール
・不機嫌な時間を減らしていく
・機嫌が悪いと劣化する
自分の機嫌は自分でしかとっていけない。
他人に自分の機嫌はとってもらえない。
環境と感情の向上を実践していると波動も出会いも変わってくる

②自分の波動を上げて 波動の高い人と会う様にする
波動の高い人と一緒にいると自分も上がる
しかし、自分の波動が低いと中々高い人と出会う事ができない。出会える様に、開運大勢を整える。
③頼まれ事をされる様になる
不機嫌にしていると誰も頼まれごとをしてくれない。
人生は頼まれごとがきてからだと思って良い。
・解説
①開運を開くには、開運体質を作る。
床に物を置かない。
玄関に靴を出しっぱなしにしておかない。
パートナーと別れたら、絶対に引っ越す事。
物も空間も全て今までの喧嘩などの波動を吸収しているので、邪気が溜まっていて運気が下がる。
人生において、自分に降りかかることは全て意味があることで、意味のないことはない。
例え携帯電話やお財布を無くしても、その必要があったから。と考える。
携帯電話が無くなると言うことは、人間関係のリセットを意味する。
②波動が低い人といるとエネルギーは吸い取られていき、やがて自分も低くなる。
師匠など、波動の高い人といると、とても落ち着き、歩く森林浴のよう。一緒にいると眠くなったりする。
そう言った人たちと時間を過ごして、自分を高める。
③運が悪い時は誰からも頼まれごとをしなかった。
気難しい顔をしていたら誰も頼みごとをしてくれない。
頼みごとがなければ、人生始まらない。
人に貢献できて、人を楽しませられる事がとても大切。
頼まれたら快く受ける。

3.運気UP口角上げ方法
ポイントⅰ(神回)
笑う時
口をなるべく開けない
最大に開けても上歯が少し出る程度にする
✖︎大きく口を開ける → 財布の口を開けているような物 エネルギーを放出をしている
(顔の筋肉が弱ってくると 口が開きやすくなるので要注意)
◎開けすぎて解放させない分、エネルギーは顔で回り、頬骨の筋肉と口周りの筋肉が発達し、垂れ下がりにくい。

口角が上がりやすくなり、歯の出っ張りを抑える効果も有る。
自分自身の口元を確認する

✔︎口を閉じて笑ってる顔を鏡で見る
口角は上がってますか?
上がっていない場合
✔︎心に何かわだかまりはないですか?
自問自答する(自問自答のやり方の記事は下記に添付しますのでご参照ください)
✔︎心から笑えない 何かがある?
普段日常で いつも繰り返す笑えない事があるのか?
過去の事で心から離れない笑えない事があるのか?
口の動きが癖になっているのか?
口の動きが癖になっているだけなら、上がる時の口の動きを覚えさせればすぐ直ります。
心から笑っていない場合は、その笑えない何かを解決しないことには、開運には繋がりません。
開運につなげるには、心のもやもやを解決する事が先決です。自問自答で、自分自身のもやもやはどこにあるのか。説いてみましょう。

自問自答のやり方は過去の記事で掲載しています。
ポイントⅱ
運気UPの扉を開く
ご家族でお住まいの方は、家族皆さんの意識がそれぞれですので、強制する事は難しいです。
しかし、あなただけで良いのです。誰に要求をすることもせず、自分だけはやってみる。その気持ちが運気UPの扉を開く一歩に繋がる。
お掃除の際は、櫻庭露樹大王の運呼(うんこ)チャンネル(youtube無料)を聞きながらお掃除すると、結構進みます。(^^)
(うんこチャンネルと掃除ってちょっと苦笑ですが。。失礼いたしました(>人<;))
やる意味が明確だと、お掃除もスムーズにできますね。

まとめ
運開きの極意は、環境と感情のコントロールである。
自分のご機嫌は自分で取る事によって、波動の高い人と出会う事ができ、又、時間を過ごし自分を高める事ができる。
頼まれごとをされる自分になって、それを快く受けると運が上がる。
この記事では、櫻庭露樹先生の運開き解説と、広角の上げ方の詳しい方法をお伝えいたしました。
口角を上げて 心から美しく、
運を開いて、開運美人になる、そんな人生いかがでしょうか。

このブログでは、毎日のルーティンに簡単に取り入れられて、
今すぐから自分を綺麗にする為に実践して有益だった情報を掲載しています。
お付き合い頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに。
下のブログ村のアイコンをポチッとしてくれたら嬉しいです(^人^)
↓

下のブログ村のアイコンをポチッとしてくれたら嬉しいです(^人^)
↓