
あなたは大根?それともお花?に引き続く。どちらもしっくり来なかった方、どちらとも言える方?とはっきりしない方。もしかするとあなたは
果物、もしくはサボテンなのでは?
前記事の大根かお花かにより、やるもやらぬも無理しなくて良いことや、
どこに自分のエネルギーを注ぐことが自分自身が輝けることなのかを理解していただけたでしょうか。
この記事では、更に特性を広げ、他にもタイプがあったのでご紹介します。
大根とお花でもしっくり来なかった方に必見!
植物の特徴とご自分を例えて、得意と不得意が見えてくる。その上で人に自分というものを紹介できる。そうすることによってパートナーとの歪みもなくなり、これからパートナーを持つ人も、自分に合った人を選べて、選んでもらえるようになる。
自分の特技も不得意も、笑って話せる。
どうぞ最後までお付き合いください。
前記事の大根とお花の特徴をまだご覧でない方はこちらからどうぞ↓
既にご覧の方は見出しの果物とサボテンの特徴まで飛んでください。
Contents
知ることによるメリット

本来の自分を知ることにより、
・自分自身の苦手なことは特徴なんだと理解できると、無理をしなくなり健康的になる。
・家族やパートナーに理解してもらえて、家庭円満が期待できる。
・パートナー選びに失敗しない。
・より自分に合った仕事選びができる。
・生きることが楽になり、自分が愛らしく自分が好きになる。
知ることによるデメリット

・パートナーに逆を求められていた場合には、話し合いが必要になる。
わたしってどんな生き物なの?
人は、誰もが自分らしくいることによって、生涯美しく生きていくことができ、それを社会に貢献し、豊かさを得ることができます。
植物の特徴から、自分に当てはめ客観視できたら、自分の得意不得意が見えてきて、それを良し悪しではなく特徴として、人に伝えることができます。
わたし自身が、わたしってどんな生き物なのかを理解できていて、それを人に紹介できたら、見た目だけで判断されて結婚生活で失敗するような要因を少しでも避けれることにもなります。
植物からタイプを自身を見抜き、その特徴をご自身の取扱説明書として持っておく事により、他人のあなたへの扱いは、あなたの希望通りになることが期待でき、パートナーシップや家族とのより良い関係が育まれることでしょう。
前記事の、大根なのかお花なのか、またはこの記事での、果物なのかサボテンなのか、ご自身の特徴はどのタイプでしょうか。どのような振る舞いで、生き生きできる自分らしさなのか立ち位置を探究してみましょう。
果物とサボテンの特徴
果物は、

実を甘く美味しくする為には手段を選ばない。
木から栄養を蓄えいっぺんにたくさんの実をつけます。それをいかに甘く美味しくして食べてもらうか、そこに専念します。
誰のためでもなく、自分を取り巻く全ての者に平等に与える為に、目の前のこと、細かいことも何でもこなして毎年シーズン毎にコンスタントに評判が良かったものを続けていけるタイプ。
甘くする為なら、人の助けも何でも喜んで受け入れる器がある。大根の様に土着に働くタイプとは少し違い、コンスタントに常に働くことと、コンスタントに常にお洒落に気遣っている。
異性運

どこまでも甘い果物タイプは、男性からは都合が良すぎることもあるので、それを糧にできる相手でないと、甘い蜜をどこまでも吸われてしまいがち。また、相手を返って弱らせてしまう場合もあるので、やってあげすぎ注意です。
自分自身にどこまでも肥料を与え続けるので、仕事量も増やしすぎて、自分ばかりが疲れ果て、食べ頃には熟しすぎてしまい、旬を逃してしまうことも。
ある程度の甘さ、で良しとする事が必要です。
それに甘えずに、楽しんで手助けをしてくれるパートナーに恵まれると、どんどん輝きが増し止まりません。
また、果物にも、大きな木なるものから、1つの植物から1つや数個しかならないものもあります。ほとんどの果物は花を咲かせてから実になります。その花の香りも甘くて最高です。
サボテンは、

保水力がとても高く、あまりお水を与えると腐ってしまいます。
自分中心事をバリバリ行い、常にたくさんの蓄えをしているので、困った人を何なりと助けることができ、頼れる、頼もしいサボテンちゃん。
しかし、人から要求されたり、お節介をされて手を差し伸べられる事は好みません。
水や栄養をあまり与えない方が発揮できる、世話のないタイプ。
トゲを持ち、弱っている時は、人に近づかせない様にし、人に頼りたくない。
異性運

男性と似たような気質がある為、同等に切磋琢磨したい自立型男性がサボテンちゃんと相性が合うようです。
また、何でも任せたいタイプや、ヒモになりがちな男性もサボテンちゃんが大好きのようです。
男女共に愛されるサボテンちゃんは、晩年も益々人気になるタイプです。
また、ビビットカラーや淡い色、大きくダイナミックだったり、小さかったり、とても個性的な美しい花を咲かせます。
果物とサボテンの両方の特徴を持つ

また、果物もサボテンも、どちらとも言える、瞬時に特徴が入れ替わる方もいます。
そんなあなたはドラゴンフルーツかもしれません。ドラゴンフルーツは、サボテンであり、美味しい甘い実を持ちます。ドラゴンフルーツのあなたは、甘さと厳しさをバランス良く持ち合わせ、自分一人で解決しては、一人で道を切り拓きながら、人を助けては人を巻き込んでいく、マザーのような存在です。
魅力的な有名人を植物に当てはめてみた
サボテンちゃん要素を持つ有名人女性は、
藤原紀香さん、
観月ありささん、
長谷川京子さん、
神田うのさん、
お花ちゃん要素を持つ有名人女性は、(食べれるお花も全て含む)
天海祐希さん、
YOUさん、
国仲涼子さん、
水野美紀さん、
マツコさん
大根ちゃん要素を持つ有名人女性は、
米倉涼子さん、
和久井映見さん、
松雪泰子さん、
宮沢りえさん
ラディッシュちゃん要素を持つ有名人女性は、
中山美穂さん、
深津絵里さん、
菅野美穂さん、
大塚寧々さん
果物ちゃん要素を持つ有名人女性は、
松たか子さん、
松嶋菜々子さん、
井川遥さん、
中谷美紀さん
代表して、4、5人を挙げました。どのタイプも、魅力な方ばかりです。良い悪いでは決してありませんね。
個性を大切に生かし、それを崩さないことは、自らの美しさを崩さないことであります。
大根タイプとお花タイプ、前記事はこちらから↓
まとめ
いかがでしたか。楽しんでいただけたでしょうか。大根でもお花でもピンと来なかったあなたは、果物かサボテンに当てはまりましたでしょうか。個性を知って、パートナー選びや、パートナーからの扱いを改めてもらいましょう。
植物に当てはめ自分を紹介し、今まではっきり言えなかった苦手な部分を相手に伝える手段にも活用できる。得意ではないのにやり続けてしまっていたことがあったら改める機会にもご利用ください。
いつまでも美しく健康である為に、本来の自分を生きよう♪

寒くなりましたね、この時期はやっぱりこたつにみかんです。
風邪などひかずに暖かくしてお過ごしください(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
村の女磨きと、ブログランキングのセラピストにランキングインしています。ポチッと押してくれたら励みになります。読者登録もよろしくね(^^)ノ
↓