微妙に流行り始めている‘自問自答’
美を追求するある女優さんやヨガマスター、ファッション業界も取り入れ始めています。
これ、実は凄いんです。
実際に、ビジネス界でも結果を出していて長続きする方は常に自問自答はやっている事だと思います。健康的で若々しく艶やかな方が多くみられます。

自問自答で自分を知る
自分を知る事が綺麗になる近道
年を重ねれば重ねるほど自分を知れるのだろうけど、
外見は年を重ねれば重ねるほど 老いてくる。
美貌はそこまで待ってはくれないorz。。
年をとったら知れるから、と後伸ばしにしていても
シワは伸びてくれない。笑

早めの今のうちに自分を知って 永遠に艶やかさを保つ5つの項目
- 自問自答で綺麗になるって?
- 自分中心の自問自答で綺麗になる
- 自問自答が簡単にできる習慣がつく3つのステップ
- 自問自答で出た汚れはどう片付ける?
- 自問自答でそこまで変わる!?
1.自問自答で綺麗になるって?
一度自分の事を自分に明らかにしよう。
自分自身の本当に思ってる事を包み隠さず一度出してみる。
これは、お化粧を一度洗い流して 毛穴の汚れから出してみよう。みたいなものです。笑
毛穴の汚れを取るために、手段として自問自答を使って汚れを出してみるのです。

2.自分中心の自問自答で綺麗になる
今まで人生の中で自問自答をする一面もあったのではないかと思います。
進学、就職、結婚、あらゆる節目等。
ただ、どこかで自分以外のもの(両親、家族、仲間、社会、風潮など)を中心としてはいなかっただろうか。
それは、自分を犠牲にする結果ではいなかっただろうか。
‘自己犠牲‘って聞こえは良いですが、お肌には良くないです。
色はくすみ、張りを失います。
自問自答は、自分だけの素直な気持ちを無感情で聞く事です。

3.自問自答が簡単にできる習慣がつく3つのステップ
① 始めに、
「他人のこう言った心を聞きたい」と思う事は何ですか?
そこからがスタートです。
どういった事を聞きたいのか青と赤の文字のところを当てはめてください。
例;「パートナーが自分の事をどう思っているのか聞きたい」
② ステップ①の「他人のこう言った」の部分を逆の立場で「自分のこう言った心を聞きたい」と置き換えて、その心を聞いてみる。
例;「パートナーが自分の事をどう思っているのか聞きたい」と思ったとしたら、「自分がパートナーの事をどう思っているのか聞きたい」に変換し、
自分はパートナーをどう思っているのか、正直に自分だけに話してみる。
※これは一つの例ですので、ご自身で色々当てはめてみてくださいね。
③ ステップ②を自分なりに当てはめましたか。
良い事悪い事、両方出てきましたか?
どちらも出てきて正解なのです。それが自分の正直な気持ちです。
いかがでしょうか、出来ましたでしょうか。これが自問自答です(^^)

4.自問自答で出た汚れはどう片付ける?
出た汚れ(自分にあった悪いと思われる気持ち)はそのまま 自分には汚れがあったのね。と、理解するだけでもよし、
きちんと処理したい 完璧主義さんには、
☆何故自分はそう思うのか。それはいつからなのか。それは本当にそうなのか。と自問自答を深掘りしていき、
‘’それがあったから今はこうなって良かったんだ’’ と思えるところまで落とし入れてみてください。
これは陰と陽をぐるっと一周体験して終わらす、の法則です(^^)
これで綺麗にお片付けした事になります。

5.自問自答でそこまで変わる!?
私たちは日常良い気持ちだけを表に出して、悪い事は出してはいけないという風潮によって悪い事は奥底に仕舞い込んでいるのです。
仕舞い込んでしまうと、心身の循環が悪くなり、お肌にもお顔の立も悪くなり、素直さと純粋さを失い心まで歪んでしまいます。
自問自答で汚れも綺麗にお片付けして。
自分にだけにでも素直に純粋でいるだけで、
瞳は大きくなり輝きだし、お肌も艶々し、世界が明るく見えてきます。

いかがでしたでしょうか。
この繰り返しで純粋さを取り戻して、綺麗なお目々とお肌を取り戻せたら良いですよね。
騙されたと思わないで(笑)是非お試しください。
********************
このサイトでは あるがままの自分を綺麗にする為のテクニックとその関連の記事を掲載しています。
ヒーラーであるfujimineko自身が実証して効果のあるものだけを厳選し、分かりやすく簡単に解説します。
他では話さない奥深いところまで簡単に伝えれるよう、また難しい言葉をなるべく避け、誰にでも分かりやすい様に文章構成を心掛けています。
※稀に誤字がありますが体に害はありません。悪しからずm(_ _)m
‘あるがままの自分’ 意外にも、‘使って綺麗になる物’や ‘綺麗な音’‘綺麗な物’等さまざまな分野で今後も記事を搭載していきます。
十分綺麗な皆様が更に磨きをかけて綺麗に美しくなっていただけます様、有力な情報を提供して少しでもお役に立てたらと思います。
山の上の澄んだ水で育ったオーガニック野菜など、豊作の際には読者感謝祭、綺麗になるプレゼント企画しています。
お見逃しなく(^^)
********************
*bio(ビオ)から美容へ。笑
*bio(ビオ)とは オーガニック 有機などの意味で使われます
Twitterではビジネスや日常に役立つ気持ちや、だめだめな自分も発信しています。共感持っていただけたらフォローお願いします(*^ω^*)
ナチュラルビューティー、ポチッとお願いします(^人^)
↓